- 陣痛がきたり、破水が疑われるときに入院していただきます。
- 内診、胎児心拍モニタリングを行います。
- 分娩の進行とともに分娩室へ移動していただきます。
- 準備ができたらパートナーの立会(希望者)のもと出産です!
- 早期母児間皮膚接触 STS=skin to skin T'sではこれを「スキスキ」と呼んでおります。
生まれた赤ちゃんは呼吸の状態が問題なければ保温処置をしながらママに抱っこしていただきます。
(生まれた赤ちゃんのコンディションが悪い場合は診察・処置を最優先いたします。)
このとき、赤ちゃんの意欲に合わせてさっそく直接授乳を行います。
- ママはおよそ2時間程度分娩室で休みます。
この間に出血の増量など母児に異常がないかどうか適宜観察いたします。
- ママや赤ちゃんに何らかの理由で急いで出産をしなければいけない状況が認められた場合には帝王切開分娩を行います。
- 医学的に必要な場合と認めた場合には分娩誘発を行います。
- 会陰切開は基本的に行いません。必要性が認められた場合には局所麻酔をした上で実施いたします。
- 硬膜外麻酔および脊椎麻酔による和痛分娩は必要に応じて実施いたしますが、リスクやデメリットもございますのでよく相談したうえでご検討いただきます。
- 病室に戻ったら、ママのコンディションが問題なければ母子同室を開始いたします。
ママたちが揃ってご飯を食べるときなどを除いては、赤ちゃんはずっとママと一緒です。 - オンデマンド授乳
T'sでは「赤ちゃんが欲しがるときに欲しがるだけ母乳を与える」オンデマンド授乳を強く推奨しております。 - 赤ちゃんは股関節脱臼予防の観点から、入院中は特別な場合を除き布おむつを使用します。
クリニック案内
医院名 |
T'sレディースクリニック
|
院長 |
髙橋 剛
|
住所 |
〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井3丁目26-1
|
診療科目 |
産婦人科
|
電話番号 |
022-288-1103
|